Now Reading
【プロが徹底解説】重曹シャンプーで洗髪するメリット|作り方や使う際の注意点を紹介

【プロが徹底解説】重曹シャンプーで洗髪するメリット|作り方や使う際の注意点を紹介

「重曹シャンプーは耳にしたことあるけれど、一体どんなシャンプーなの?」と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、重曹シャンプーとは何かという基礎知識から使うメリット、そして作り方について詳しくお伝えしていきます。

ただし、重曹シャンプーを使うには注意点もあるため、自分の頭皮や髪質に合っているかを確認しなくてはなりません。

重曹シャンプーを上手に活用できるように、この記事をぜひ最後まで読んでください。

日本化粧品検定1級、サプリメントアドバイザー / webライター

辻 チャコ

【得意分野】美容全般、化粧品、美容、ヘアケア、健康、ダイエット
【経歴】広告代理店・営業職を経てフリーランスのコピーライターへ。双子の母でもあり、歌手活動も行う美容ライター。

重曹シャンプーってどんなもの?

重曹シャンプーとは、名前のとおり「通常のシャンプーの代わりに重曹を使ったシャンプーで洗髪する」ことです。

よく理解していただくために、まずは重曹について詳しく解説していきます。

そもそも重曹とは

重曹とは、化学名を「炭酸水素ナトリウム(NaHCO3)」といい、重炭酸ソーダとも呼ばれます。

ベーキングパウダー(ふくらし粉)としてよく料理に使用されますが、胃薬としても用いられることがあります。

また、結晶が球状で粒子が細かい特徴を活かし、研磨剤としてキッチンやお風呂掃除などでよく使われます。

水と混ぜて熱を加えると勢いよく泡立つ作用を利用して、しつこい鍋の焦げ落としにも有効です。

重曹の種類

重曹には大きく分けて3つの種類があります。

どの重曹でも食用となるわけではないので注意してください。以下に分類をまとめました。

【重曹の種類】

  • 医薬品……胃酸過多、胸やけ、胃痛などの胃薬として使用
  • 食品添加物……ベーキングソーダとして、ケーキのふくらし粉、野菜のあく抜きなどに使用
  • 工業用……研磨剤として粉のまま使う、水と混ぜて発泡させしつこい汚れを落とすなど

医薬品や食用の重曹を掃除に使うことは可能ですが、工業用の重曹を食用にすることはできません。

スーパーやドラッグストア、100円ショップなどで手軽に購入できますが、必ず用途に合った種類を選んでください

食用の重曹は1kg300円前後が相場です。

重曹の性質

重曹は、もともと自然界に存在しており、安全性が高く人体にも害がないことから重宝されています。

水に溶けると「弱アルカリ性」になるという性質も特徴のひとつです。

汚れを落とす基本は「中和する」ことなので、酸性の汚れに強いということになります。

そのため、油汚れや皮脂の汚れをやさしく落としてくれるのです。

また、酸と混ぜたり熱を加えたりすると、炭酸ガスが発生して発泡します

この性質を利用して泡の力で汚れを浮かし、しつこい汚れも落としやすくするのです。

粉のままでは粒子が細かく丸い形状なので、研磨剤としても使用できます。

重曹の結晶は硬すぎないので研磨しても傷つけにくく掃除にも便利です。

さらに、水分を吸収する・消臭するという性質もあります。

アルカリ性なので、生ゴミなど酸性のにおいを中和して抑えてくれるのです。

重曹シャンプーで洗髪する3つのメリット

ここまで重曹の性質についてお伝えしてきました。

では、重曹シャンプーで頭皮や髪を洗うメリットはどこにあるのでしょうか。

ここでは、3つのメリットについて詳しくお伝えしていきます。

毛穴に詰まった皮脂をスッキリ落とせる

人の皮脂は酸性なので、弱アルカリ性の重曹で中和でき、皮脂汚れをやさしく落とすことが可能です。

さらに、スクラブのような細かい粒子が毛穴に詰まった汚れをかきだして、すっきりと洗い流す効果が期待できます。

市販のシャンプーに比べると泡立ちがなく、さっぱりとした感覚は少なくなりますが、洗浄効果としては十分です。

頭皮の臭いやかゆみを解消する

頭皮の臭いやかゆみの原因は、古い角質や皮脂が毛穴などに残っていることで起こるものです。

皮脂が酸化すると脂っぽい臭いを発したり、頭皮に炎症が起きてかゆくなったりします。

これらの汚れは酸性なので、重曹の弱アルカリ性で中和分解し、臭いやかゆみの大元から解消するのに役立つのです。

また、重曹には消臭効果もあるため、臭いを抑えることも期待できます

白髪予防も期待できる

髪は作られた時は色素がなく、メラノサイトという細胞が色素を生み出して黒い髪として生えてきます

白髪になるのは、メラノサイトの働きが鈍ったり、死んだりして色素を作り出せなくなってしまうからです。

メラノサイト自体を活性化するには、「生活習慣を見直し改善する」という内側からのアプローチと、「頭皮環境を整える」という外側からのアプローチが必要になります。

使っているシャンプーの洗浄力が強すぎて皮脂を取り過ぎていたり、逆に汚れを取り切れていなかったりすると、健康な頭皮を保つことができません。

重曹シャンプーでやさしく皮脂を取り除き、頭皮環境を良い状態にできれば、白髪予防も期待できます

頭皮環境が良くなれば、抜け毛や薄毛対策も期待できるでしょう。

重曹シャンプーの作り方

重曹シャンプーは市販されているわけではなく、自宅で作るものです。

ここでは、重曹シャンプーの作り方についてお伝えします。

簡単に作れるので、ぜひ試してください。

手順①食用もしくは医療用の重曹を用意

最初にお伝えしたように、重曹には種類があります。

シャンプーには食用か医療用の重曹を使用してください

ただし、食用にはふくらし粉として「ベーキングパウダー」がありますが、これはクエン酸やコーンスターチなどを混ぜたものなのでシャンプーには不向きです。

食用の重曹を用意する場合には、重曹以外が混ざっていない「ベーキングソーダ」を選びましょう。

手順②ぬるま湯で重曹を溶かす

シャンプーの前に髪を予洗いするときと同じくらいの、38〜40度程度のぬるま湯を、洗面器に1Lほど入れます。

そこに重曹大さじ1杯を入れて溶かしてください。

重曹は溶け残りがないよう、粒子が見えなくなるまでよくかき混ぜることがポイントです。

重曹シャンプー作りにおける注意点

お伝えしたように、重曹シャンプーは簡単に作れます。

しかし、2つの注意点を理解しておきましょう

熱すぎるお湯で重曹を溶かさない

重曹は熱を加えると発泡する性質があります。

特に85度以上の熱いお湯では、弱アルカリ性が強アルカリ性となり、皮膚を溶かしてしまう恐れがあるので危険です。

重曹は、熱すぎるお湯では溶かさないようにしましょう

しかし、水では完全に溶けきれず粒子が残り、頭皮に傷をつけてしまう恐れがあります。

必ずシャンプーの直前に38〜40度程度のぬるま湯で完全に溶かしてから使いましょう

容器で保管するのはNG

重曹シャンプーは、その都度ぬるま湯でしっかり溶かして使ってください。

余っても容器に保管するのはやめましょう。

水は空気に触れると数日で腐敗するものです。

重曹シャンプーを保存して使うと、非常に不衛生になります

不衛生な重曹シャンプーを使えば、かえって臭いや頭皮トラブルの原因ともなりかねません。

重曹シャンプーは洗髪の度に作ることを徹底してください

重曹シャンプーを使う際の注意点

重曹シャンプーを使うには、いくつかの注意点があります。

適切に効果的に使うためにも、注意点を把握しておきましょう。

重曹シャンプーへの切り替えは段階的に行う

市販のシャンプーから急に重曹シャンプーへ替えると、頭皮が炎症を起こしたり、フケが増えたりというトラブルが起きることがあります

突然の切り替えによって皮脂を取り過ぎると、かえって皮脂が過剰に出てしまい、臭いやベタつきがひどくなることもあるのです。

そのため、重曹シャンプーへの切り替えは徐々に行ってください

最初は週に1回程度が理想です。特にトラブルも起きずに慣れてきたら、週に2〜3回と段階的に増やしていくようにします。

最初は、いつものシャンプーに重曹を混ぜる「重曹+シャンプー」から始めるのもおすすめです。

重曹ひとつまみを、小さじ1のぬるま湯で粒がなくなるまでしっかり混ぜ、いつも使っているシャンプーに混ぜます。

すすぎ残しのないよう、2〜3分ほどシャワーでかけ流すのがポイントです。

重曹シャンプーが合うか確かめるためにも、まずはこの方法を試してください。

頭皮にできものや傷があるときは使わない

重曹は研磨剤としても使うことがあるように、力を入れてゴシゴシ擦ると頭皮を傷つける原因となります。

頭皮にできものや傷がある場合には、しみたり、悪化したりする危険性もあるのです。

頭皮にできものや傷がある際には、しっかりと治ってから重曹シャンプーを使うようにしましょう。

頭皮ニキビを早く治すためにおすすめのシャンプーはこちらです。


頭皮ニキビ対策おすすめのシャンプーTHE SILK スカルプシャンプー リペア 250ml 990円(税込)

おすすめの配合成分

・メリタン
・ヘマティン
・ヒト幹細胞エキス

THE SILK スカルプシャンプー リペアは、アミノ酸系洗浄成分・ベタイン系洗浄成分・コラーゲン由来洗浄成分が洗浄成分のベースとなっているシャンプーです。

白髪ケア成分としておすすめの、メリタン、ヘマティンに加えて、再生医療分野で話題のヒト幹細胞が使用されていることが特徴的です。

メリタンは髪を黒くするメラニン色素を活性化させる効果、ヘマティンは髪を黒くする色素細胞の老化を防ぐ効果がそれぞれ期待できます。

他にもヒアルロン酸、プラセンタ、セラミドなどの保湿成分が髪内部に浸透するため、痛みが気になる方はもちろん、ハリ・コシが気になる方にもおすすめです。

加えて抗炎症効果や血行促進効果が期待できるグリチルリチン酸ジカリウム(カンゾウ根エキス)が使用されているため、頭皮環境を整えてくれます。

白髪ケアはもちろん、ハリ・コシ、髪の痛みが気になる方にもおすすめのマルチな1本と言えるシャンプーです。

今なら公式サイトから、トリートメントとセットで75%OFFの1,980円で購入できます。ぜひお試しください。

【合せて読みたい】

重曹シャンプーで洗髪するポイント

次に重曹シャンプーで髪を洗う際のポイントを3つご紹介します。

より効果を高めるため、髪や頭皮に負担がかからないように把握しておきましょう。

38〜40度のぬるま湯で洗う

重曹は加熱すると発泡する性質があります。

高すぎる温度で重曹を溶かすと、強アルカリ性となり皮膚を溶かしてしまう危険性があるのです。

そのため、重曹シャンプーは必ず38〜40度のぬるま湯で洗うようにしてください。

頭皮を強く擦り過ぎない

重曹シャンプーを作る際には、粒子が残らないようによく溶かしてから使いますが、それでも研磨剤のような細かな粒子は残っています。

そのため、頭皮を強く擦るのは禁物です。

汚れを取りたいからと、強く擦りすぎると頭皮への刺激が強くなり、傷つけたり皮脂を取り過ぎたりしてしまうのです。

指の腹でやさしく揉み込むようにして洗い、力を入れ過ぎないように注意しましょう

重曹が残らないように丁寧にすすぐ

市販のシャンプーでもすすぎは非常に大切です。

シャンプーの成分が頭皮や髪に残っていると、臭いやベタつきの原因となってしまいます。これは、重曹シャンプーも同様です。

重曹が頭皮や髪に残らないよう、丁寧にすすいでください

シャワーを掛け流しで2〜3分が目安です。

もちろん、すすぐ際にも熱いお湯は避け、38〜40度のぬるま湯にしましょう

重曹シャンプーはクエン酸リンスと使うのが理想

シリコンは悪者?ノンシリコンシャンプーが向いている人と上手な使い方

刺激が低く頭皮をすっきりと洗える重曹シャンプーですが、髪の表面をコーティングして指通りがなめらかになるような成分は入っていません。

重曹シャンプーだけでは、アルカリ性に傾いて髪がきしんでしまうため、クエン酸リンスと合わせて使うのが理想的です。

クエン酸リンスとは、市販のクエン酸やレモン汁などと水で簡単に作れるリンスです。

クエン酸は酸性なので、重曹シャンプーでアルカリに傾いた髪や地肌を、本来の弱酸性に近づけます。

指通りのよいツルツルの髪を手に入れられるでしょう。

頭皮に合った重曹シャンプーで綺麗な髪を目指そう

今回は重曹シャンプーについて詳しくお伝えしてきました。

重曹シャンプーは、手軽に手に入れられる食用や医療用の重曹を使って自宅で作れるものです。

しっかりと頭皮や髪を洗えるため、臭いや皮脂汚れが気になっている方にはメリットが多くあります。

ただし、作る際や使うときには、注意点を理解しておくことが大切です。

また、ご自身の髪や頭皮に合うかを確認するために、徐々に慣らしておく必要があります。

ここで紹介した内容を参考にして、ぜひ重曹シャンプーで健康的な美しい髪を目指してください。

運営会社情報
お問い合わせ・広告掲載依頼:株式会社PWAN  問い合わせ窓口

Copyright © 2023 ORGANIQUE MAGAZINE(オーガニクエマガジン)

Scroll To Top